先日叔父が入院したというのでお見舞いに行ったところ、(しかも倒れて救急車で)

体調不良の理由が「栄養失調」だったそうです。

この時代に「栄養失調って・・・・・」と思ったのですが、

叔父は2年前に奥さんが病気で亡くなっています。

一応病名はありますが、入院してから2週間ほどで亡くなって突然の別れでした。

それからというもの、食事は朝は取らず、昼はコンビニ、夜はお酒だけとかカップ麺を

食べていたそうです。

お腹は一応満たされるけど、栄養が体にいきわたってないってことですね。

なぜそんな食事にしたの?と聞いたら

「めんどくさかった」

一応子どもと同居しているのですが、

みんな仕事で食事の時間帯もバラバラで、各自が好きに食事を摂るというような

ライフスタイルにして干渉しない関係。

そんなこんなで誰も気づかなかったようです。

「一人で食べるのに買い物に行って、材料を切って、皿を洗うとか面倒くさいだろ?」と

。。。確かに。

家の中も雑然としていて、家族で暮らしている感じではなかったな。。。

「ママがいるときは当たり前に食事が出てきたからありがたさがわかんなかったけど、
ちゃんと栄養とか好みとか考えてずっと作ってくれてたんだよな」

「死んだ直後はちょくちょく作ったりもしてたんだけど、やっぱうまくないんだよ・・・」

家族で食事を摂るのってメンタル面でも大きく影響するんですね。

一応一人暮らしではないので、どうにか家族間でお互いの食事をフォローして欲しいなと
思いましたが、

一人暮らしのみなさま、くれぐれもお気をつけくださいね。

野菜不足の中高年は「新型栄養失調」とかもあるですって。。

だが近年では、3食きちんと食べているのに栄養失調になる人が増えているそうだ。こうした現代型の栄養失調は「新型栄養失調」と呼ばれる。

http://blogos.com/article/196474/

ちょっと違うけど、叔父さんだけじゃないんだなぁ(涙

レビューがよかったんで、是非。
子供にも小さい頃から栄養学って
もっと真剣に取り組んだほうが
親も真面目にやるとおもう。

↑こちら今日のある運動をする人向けの
栄養学。
タンパク質ばかりとりたがりますが、
それでいいの?って思いませんか?
ちゃんと基本を学んでから体と向きたいたい
ですね。