最近、お母さんたちと話していて

娘が自分の洋服のセンスと合わなくて、困るという話題がありました。

特に無印系のシンプルでグレー、白、ボーダー、紺、こんな色味がスキなママにとっては

原色がスキな子供のセンスはとても受け入れがたいのでしょう。

でもね、いいじゃないですか、原色。

という私も葛藤したときもありました。

女の子は大抵、ピンクが大好きな時があります。

もう、何を選んでもピンク、それが過ぎるとプリンセスブルー、つまり水色。

このあたりをひとあたり舐めます。

うちの娘も上下ピンク、靴下、靴、帽子、リュック

すべてがピンク配色、そんなコーデもありました。

心なかで「林家ペーパーか」とツッコミながら、様子を観察していました。

林家ペー、パー子の爆笑芸能写真館

最初は

「このお洋服は?」と誘導するのですが、

「うーーーん、ちょっとーーー」と気に入らない様子。

「自分の好きなようにしていいよ」というと全身ピンク(涙)

でも、とっても嬉しそうで楽しそうで幸せそうで。。

祖母にもその格好は。。。と言われましたが、

その時期はスキに選ばせることにしました。

洋服を買う時も私から進んでピンクを選んだり、原色をすすめるようにして

キラキラしたものも好きで、買ってあげるようにしました。

もちろん、娘がいいなぁと言ったものはこちらも同意して

なるべく好みのものを買うようにしました。

※画像お借りしました。

結婚式や発表会の予定もないのに、いつ着れるのか不明なドレスも買ってあげました。

着るときはとっても嬉しそうで、それはもうお姫様なんでしょう。

そうこうしているうちに

娘は私が選ぶものを着てくれるようになりました。

ちょっと前ならきてくれないような柄も可愛いねと着てくれるように。

ここからは私の想像ですが、

娘が着たい物や選んだものを否定せずに親が受け入れたことで

親が選んだものをきちんと聞いてくれるようになったと解釈しています。

子供は明るくて可愛い色がスキなのに

それを頭ごなしに否定して、白黒のボーダーを着せて可愛い可愛いと言っても

受け入れてはくれません。

ママが機嫌が悪くなるからという理由で着ているだけかもしれませんよ。

子供にはそれぞれ個性があるので、

どんな色、どんな形、素材、キャラクターが好きかじっくり選ばせて

観察してみてはどうでしょう。

好きなモノをきているときの顔は親ならばすぐにわかるはずです。

 

椎名林檎 「女の子は誰でも」